会社の方針に沿った環境部の戦略・発展計画の策定および実施。
環境保護、廃棄物処理、生産プロセスにおける環境負荷低減に関する活動の管理・監督。
ベトナムの環境規制および国際基準の遵守を確保。
会社の環境保護に関する方針、手順の策定。
従業員の環境保護意識を高めるための研修プログラムの実施。
他部門と協力し、環境に優しい生産プロセスを統合。
生産活動における環境リスクの管理・低減。
環境影響評価を行い、環境パフォーマンス向上のための改善策を提案。
総経理および監督機関に対し、定期的に環境状況の報告を実施。
会社の代表として政府機関や環境団体と協議し、法令遵守を確保。
環境保護に関する最新の動向や技術を把握するため、パートナーや研究機関との関係構築。
大学卒業(環境管理専攻)
国籍: 日本
経験: 排水管理および政府機関・監督機関との対応経験 10~20年
フレンドリーでダイナミック、プロフェッショナルかつ近代的な職場環境。
ハノイ市内の各地点から会社までの送迎バスを運行(Big C から20分)。
工場敷地内に、設備の整った無料の寮を提供。
基本的な勤務時間は週5日、月1回土曜日出勤あり。
年間有給休暇12日 + 会社が提供する特別有給休暇5日。